なえ箱

メモを植えます

Googleドライブのファイルを直接ダウンロードさせる

Googleドライブのファイルを、リンクを踏んだら直接ダウンロードさせるやり方をメモ。 リンクの作り方 https://drive.google.com/uc?export=download&id=<id> の<id>の箇所にファイルのIDを入れると直ダウンロードリンクができる。 ファイルのIDの調べ方 まず直ダウ</id></id>…

【Unity】Internal build system error. read the full binlog without getting a BuildFinishedMessage, while the backend process is still running

プロジェクトデータの中身を別ディレクトリにコピーして、Unityで開いたらこんなエラーが。 Internal build system error. read the full binlog without getting a BuildFinishedMessage, while the backend process is still running Internal build syste…

TestFlightをURLスキームで開かせる方法

TestFlightでベータ版を公開していて、TestFlightのアプリのページを URLスキーム、ディープリンクで直開きさせるボタンをアプリ内に用意したかったので調べたが、 調べ方が悪いのか検索しても全然出てこなかったので今後の為にメモ。 方法 唯一、一個だけst…

code signing unityframework.framework failedの解決方法

作成したiOSアプリをXCodeでValidateしようとしたら、 code signing unityframework.framework failed の表示が出てValidateできない。 解決できたので、この時の解決方法をメモ。 解決方法 Validateせず、Distribute Appをクリックする。 Distribute App で…

サイトの仕様: ナビゲーションによる広告制限の解決方法【Admob】

公開しているアプリが突然広告制限されてしまった。 「サイトの仕様: ナビゲーション」って所で引っかかっていて、修正しないと制限が解除されないっぽい。 それを何とか解決したので解決方法のメモ。 人によって解決する原因の場所は違うようなので、一例と…

WARNING: The option setting 'android.enableR8=false' is deprecated.の警告を消す【Unity】

UnityでAndroidビルドをする際にこんな警告が出た。 WARNING: The option setting 'android.enableR8=false' is deprecated. It will be removed in version 5.0 of the Android Gradle plugin. You will no longer be able to disable R8 WARNING: The opti…